- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- 丸長メリヤスが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- すいカフェ もとなりくんが参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- ルージュ・ベルグが参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- ラーメンギョーザ蔵王(くらおう)が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
-
2021-01-24 11:02:51
今月30日で63歳になりますが、この人生を振り返ってどうだったんだろう?と考える時があります?平均的な生き方として幸せだったのか不幸だったのか?とにかく霊媒師、霊感師さんにも言われていた50代の命、もうこれが過ぎ、もう今生きてるだけで充分幸せと言ってもよいと思う?まあ話半分で聞いてもらった方がいいかなあ?霊感師さん曰く、人間の人生は120年あるんですけど、先祖の冒した悪い因縁により減点法で減... -
2021-01-12 10:58:18
今週一週間の様子を見て、また前回の非常事態宣言のように夜の部の営業を20時までの短縮営業をせざるを得なくなる可能性もあるかも?本当に今回の非常事態宣言が始まって間もないが夜の動きが急激に鈍ったが、これって山形だけ?とにかく宜しくお願いします。としか言いようがないなあ? -
2021-01-12 10:39:25
1都3県が緊急事態宣言を発令してから初の週末、街中には昨年4月の第一回目の宣言の時の週末と比べ、3~4倍の人出が街に出てたとか?気のゆるみ?それともコロナの事がわかってきての行動だろうか?こんな現象で本当に感染者を押さえられるんだろうか?こんな感じで山形を考えると、山形は第一回目とあまり変わりないというか、なんか少ないような感じもする?ワクチン接種も日本は約3億分ぐらいを確保してるが、変異種... -
2021-01-11 10:48:48
1月7日から1都3県で再度始まった非常事態宣言、何か山形も同調してる如く急に流れが変わりましたねえ?また、昨年の時の如くの悪夢がよみがえってくるが今後どのような展開になっていくか?でも前回の時と比べて、関東圏では人がかなり動いてる雰囲気がしてますが、こんな感じで本当に大丈夫なんだろうか? -
2021-01-11 10:29:20
まあ私が産まれて初めての事と思うが、昨日は初市の中止でした。当然花火も中止と思いましたが決行でしたねえ?昨日のSNSの方でも投稿してますが、いつもはシーンとしてるウチの前の通りも交通量もあり、にぎやかだったような?でも商売的には厳しかったなあ?当店は、祭日は休みませんので、本日11日は通常通りの営業ですので、宜しくお願いします。 -
2021-01-09 11:10:36
明日日曜日は営業するがアイドルタイムを設け、夕方は18時より営業、20時頃まで。
例年だと明日は初市ですが中止になってしまいました。でもその後に市役所の前でこじんまりにするようなことも聞いたような?でも夕方からの花火大会は実行するみたいですねえ?なので明日の日曜日は昼のみの営業でなく、夜の部も20時まで営業します。但し昼の部が終わり、一度店を閉め、夕方18時頃より開けるようにしますので悪しからず。 -
2020-12-27 10:07:03
本日27日日曜日は、昼の部のみ営業予定です。シャッターを開けての営業は今年は31日までして来年は4日より営業をスタートしますので宜しくお願いします。但し31日は20時ぐらいで閉めさせていただきます。注文、予約の場合は時間に合わせます。一応1月1日から3日は、シャッターは全開しませんが、刺身盛合せ、オードブル、フライの盛り合わせ、焼き魚などの少量の注文を受けますので宜しくお願いします。2日、3... -
2020-12-23 10:36:23
今から40年前、私が若いときは、今日はイブイブと23日からクリスマスが盛り上がっていたような記憶ですが、最近はどんな様子なのかなあ?特に今年はクリスマスの雰囲気さえ感じ取れない私ですが皆さんはどうかなあ?まあもしかするとウチだけかもしれないがクリスマスはどうしてもダメな時期ですねえ?それに加えて給料前、今週も静かな気配がするが、どんな週末に向かって行くかなあ? -
2020-12-22 11:11:06
SNSの方でも投稿してますが昨日今日と入荷が皆無に少ないです。まず海鮮丼などは勧められないレベルです。でも注文があれば作りますが文句言わないでね?まあ言われないように努力して作りますがねえ? -
2020-12-19 10:58:15
初積雪で44センチの雪、一気に冬なった一週間。また山形の感染者も一気に増え300人越え?もはや二度目の非常事態宣言?Go To トラベルも12月28日より1月11日まで一時中止、いったいどんな年末年始になるんだろうか?まず明日の日曜日20日は休みますので宜しくお願いします。27日は昼の部のみ営業予定です。 -
2020-12-16 10:50:31
今年も12月31日まで通常通りの営業です。31日は20時ぐらいで終了します。来年、シャッターを開けての営業は1月4日(月)より開けます。元旦から3日でも電話注文により元旦より刺身盛合せ、オードブルのような注文は受けます。まあ食事はある程度の人数が集まらないとご飯の関係上厳しいが、5人ぐらいのチョットした宴会などは予約で受けます。宜しくお願いします。 -
2020-12-16 10:34:58
12月28日から来年1月10日?Go To トラベルの利用が中止になり、本当に大混乱状態?になりそうですねえ?山形でも次々とクラスターが発生して感染者も増えてますが、どうしようもならないですねえ?本当に上記のような効果が現れるんだろうか?望むが厳しいかなあ?11月26日より発売されたGo To Eat の紙版が40万冊?発売されたが売れたのが24万冊とか?昨日15日に... -
2020-12-12 10:38:29
感染者が増え冷え込んでますねえ?明日13日(日)昼の部は営業。
最近、山形県でも二桁感染者数の日が増えて、山形市でもスナック、居酒屋でクラスターが出て、一気に街が冷え込んだ感がします。市場も静か、この道中もかなり静かに思えた。我慢の三週間の二週が過ぎても感染者が増えるばかり、ウィルスが飽和状態になるまで、この勢いは止まらないように思うの私だけかなあ?先がどうなるんだろうと考えても絶対に答えは出ないと思うので、今この時を精一杯、全力で行くだけですねえ?明日... -
2020-12-08 11:06:02
11月の中旬に打ち切りになったGo To Eat の電子版の影響で商売のほうも持ち直すかなあとも思ったが山形でも感染者が増え、20日までおとなしくしろの県知事の発表で、また冷え込んだかなあ?本当にどんな年末になるんだろうか?こんなことを考えても絶対に答えは出ないと思う。目の前の今出来ることを精一杯して、人事を尽くして天命を待つしかないねえ?まあ何とかなるでしょう。 -
2020-12-03 11:02:04
昨日の昼の部は大変ご迷惑をお掛けしました。やはり前もって此処より、またSNSの方で告知してましたので、それほど大きな混乱はなかったが、常連さんでないような新規のお客様?などの来店者、10人ぐらいは断ってしまったが、この半分以上の人が時間をずらしてくれて来店してくれた。有難い事ですねえ?今後もこのような事はあると思いますので、わかるときは告知しますので、宜しくね! 今月の日曜日営業予定日は1... -
2020-12-02 08:57:05
一昨日も投稿しましたが、本日2日13時より20人クラスの食事会の予約が入ってますので、席数も少なく、この料理を出すために入場制限する可能性もあります。12時を回ったあたりから、このような体制になりますので注意してくださいね。こちらも万全の体制で行動しますが、相手があることで予定通りいく可能性も確実でないので、出来るなら、この辺の時間帯は避けた方がよいかなあ?