新加盟店

ショップその他

(株) 石駒

未来伝承

023-622-3364

山形市十日町3-10-20 マップはこちら

お気に入りに追加

633 件中 541-560 件(32 ページ中 28 ページ)
最初   24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32   最後
  • 2014-11-24 10:37:38

    石駒 勤労感謝の日

    勤労を尊び、生産を祝い、国民互いに感謝しあう日 今年の旗日も残すところ来月23日の天皇誕生日のみ。 祝日の意味合いをその日ごとに理解し、国旗を揚げたいと思います。 六代目 元記事:http://blog.ishikoma.net/?eid=1422687

    >もっと見る

  • 2014-11-24 10:26:10

    石駒 セントレア

    九州方面へ出張のため、仙台空港から福岡へ。 週末の3連休を控え、飛行機は満席。名古屋経由となりました。 画像は富士山 海の真ん中に空港を一つ造ってしまう技術。素晴らしい トイレの汚垂石もベルデ・フォンタン。 さすがはセントレア! 目的地に着く前からいちいち感激の連続です。 六代目 元記事:http://blog.ishikoma.net/?eid=1422686

    >もっと見る

  • 2014-11-17 11:42:52

    石駒 梅干

    先日、仙台にて開催された友人の会社の創立20周年記念式典 和歌山のご出身ということで、引き出物としていただきました。 桐箱入りです! 一個づつ丁寧に包装されています。 色あざやか! 味も言うことなし! ご馳走様でした! 20周年おめでとうございます 六代目 元記事:http://blog.ishikoma.net/?eid=1422685

    >もっと見る

  • 2014-11-14 09:31:27

    石駒 めったに見れないもの その6

    自宅前の電柱 小雨の降りしきる中、見たことの無い器具が。。。。 安全帯ヨシ! 足場ヨシ!らしきことを号令をかけながら 一歩づつ上へ。 敷地内の引き込みの電柱にも相方の方が登って しばらく使用していなかった200Vのメーターを撤去していただきました。 雨の中ご苦労様です。 私にはとてもできません。 撤去後のメーター跡。 なんだか寂しくなってしまいました。 六代目 元記事:http...

    >もっと見る

  • 2014-11-12 12:09:39

    石駒 鴨鍋

    本日の会合 山形市十日町「あい田」さん つきだしに出てきたのは、「いしかわ」という種類のお芋。 画像のように、ぶどうを食べる要領でスルンと皮がむけます。 メインの鴨鍋。 山盛りのねぎ、解禁になったばかりの鴨肉。 大変おいしかったです。 六代目 元記事:http://blog.ishikoma.net/?eid=1422683

    >もっと見る

  • 2014-11-10 13:16:00

    石駒  地盤

    先週末、仙台にて受講させていただきました軟弱地盤対策 施工の技術講習と試験。 凍上という現象は、寒さの厳しい地域においては これまで、基礎根入れを深くすることぐらいしか対策が無かったと思われ、、、、 凍上(とうじょう)が正式な読み方なのですが、このあたりは (しみあげ)といったほうが分かりやすかったようです。 何十年と、お墓を地盤沈下や自然現象からお守りするためには、 非常に有効な...

    >もっと見る

  • 2014-11-09 12:46:55

    石駒 君の瞳に恋してる

    今回の映画カテゴリー ジャージー・ボーイズ すでに封切りから時間はたっているのですが 山形では上映がなく、ようやく本日レイトショーにて鑑賞。 大きなスクリーンをほぼ独占 ゆったりと鑑賞させて頂きました。 六代目   元記事:http://blog.ishikoma.net/?eid=1422681

    >もっと見る

  • 2014-11-08 08:48:44

    石駒 発祥の地

    講習会受講のため仙台へ 帰りに、ちょっと寄り道して弊社施工の記念碑の現状チェック。 東北学院大学発祥の地 繁華街のど真ん中で、夜間作業にて据付工事を行いました。 異常なし! 今後もよろしくお願いします。 東北学院発祥の地 地の塩 世の光 碑 平成22年10月 スカワ?様より 弊社施工です 六代目 元記事:http://blog.ishikoma.net/?eid=1422680

    >もっと見る

  • 2014-11-06 10:04:16

    石駒 ミラクルムーン 1843

    昨晩 平成26年11月5日は171年に一回の 一年で3回目の名月を鑑賞できる日 画像は自宅の玄関から表に出て最初に目に入った昨夜の月。 太陽暦と太陰暦の誤差から生じるものらしいとしか理解できませんでしたが 冷え込んだ夜空にくっきりと浮かび上がっておりました。 詳しい方、是非、教えてください。 171年前といえば2014−171で1843年 おそらく弊社創設の初代駒蔵が見たのかな?...

    >もっと見る

  • 2014-11-04 10:40:20

    石駒 椿山荘

    目白 椿山荘さんに従姉妹の結婚式へ出席するため 伺ってきました。 山県有朋翁の邸宅のお庭ということですが、スケールが違います こちらの三重塔は、広島県の竹林寺さんからの移設 滝があり、 こちらは、、、、 トイレ 当日の披露宴は本館50組、ホテル内のバンケット20組 合計70組ということで、さらにびっくり! 雨の中でしたが、お庭をバックに記念撮影のタイミングが 流れ作業。 皆...

    >もっと見る

  • 2014-11-04 10:40:20

    石駒 椿山荘

    目白 椿山荘さんに従姉妹の結婚式へ出席するため 伺ってきました。 山県有朋翁の邸宅のお庭ということですが、スケールが違います こちらの三重塔は、広島県の竹林寺さんからの移設 滝があり、 こちらは、、、、 トイレ 当日の披露宴は本館50組、ホテル内のバンケット20組 合計70組ということで、さらにびっくり! 雨の中でしたが...

    >もっと見る

  • 2014-10-28 13:17:18

    石駒 めったに見れないもの その5

    弊社工場の浄化槽 めったに見れないものとはいっても月に1回、 点検と薬剤補充のため訪問いただいております。 たまたま今月、その時間に私が居合わせたので めったに見れない中身を見せていただきました。 バルブやパイプが思ったよりも複雑に配置されておりました。 又来月 よろしくお願いします。 六代目 元記事:http://blog.ishikoma...

    >もっと見る

  • 2014-10-24 13:01:57

    石駒 ブレード交換

    弊社工場内 22吋自働オフカット ブレード交換です 切り下げの幅とブレード往復の振幅を設定してあげると 自働で切削してくれます。 とはいえ、機械に対して石を据え付けるまでが 一つの技術なので、もうひとまわり小さい手動の オフカットマシンで切削することが多く、こちらの ブレード交換は久しぶり。。。。 ブレード自体もかなりの重さがあるので、...

    >もっと見る

  • 2014-10-24 12:11:29

    石駒 めったに見れないもの その4

    おとなり中山町の踏み切り よく通る道ですが、今日は遮断機が。。。。。 左沢線は1時間に1本 往復で30分に1回降りる遮断機。 列車の通過待ちで停止したのはもしかすると初めて? のんびりと走る2両編成の列車を見送らせていただきました。 六代目 元記事:http://blog.ishikoma.net/?eid=1422675

    >もっと見る

  • 2014-10-21 09:13:28

    石駒 水墨画?

    山形市のお隣、中山町の現場から東の方向。 奥羽山脈を望みます。 まるで、水墨画のような風景が眼下に広がります。 霧と雲の間に山の稜線が浮かび上がり、今にも 雨の降り出しそうな不安定なお天気の中での作業では ありましたが、こんな日もたまにはいいなと思ったところです。 六代目 元記事:http://blog.ishikoma.net/?eid=1422674

    >もっと見る

  • 2014-10-18 15:38:46

    石駒 笠石切削 その2

    前回の同タイトルの投稿より 90度回転 口で言うのは簡単ですが、ようやく形が見えてくるまで 緊張の連続です。 ここから研磨の工程に入るまで、もう一息! 緊張は続きます。。。。。 六代目 元記事:http://blog.ishikoma.net/?eid=1422673

    >もっと見る

  • 2014-10-17 09:28:31

    石駒 東北画

    東北芸工大さんへ伺って来ました。 2009年こちらへ着任された日本画の三瀬先生の作品が 建物7階のギャラリーに展示されており、その作品が目当てです。 30回目の山形大花火大会のポスターの原画を先生にお願いしてからの ご縁で教授になられたお祝いもできずご無沙汰をしております。 前回、芸工大さんに伺ったときは、学長室に真っ直ぐ案内されたため 通常講...

    >もっと見る

  • 2014-10-15 16:28:08

    石駒 介錯

    山形市立第二小学校 記念碑の移設に伴い樹木の伐採中です チェーンソーで倒れるほうに切り込みをいれて、 反対側に廻ってバッサリと、あっという間に切り倒していきます。 もしもの時のために介錯ロープが大事な役割を果たします。 あざやか! 六代目 元記事:http://blog.ishikoma.net/?eid=1422671

    >もっと見る

  • 2014-10-15 16:18:15

    石駒 笠石切削

    カトウ50吋切削機 インド産クンナムにて墓石笠石の切削中です。 墨だしのマスキングテープを頼りに地道に切り進めております。 円形のブレードを、一回の切削ごと神経を使っての工程です。 六代目 元記事:http://blog.ishikoma.net/?eid=1422670

    >もっと見る

  • 2014-10-13 09:37:13

    石駒 体育の日

    スポーツに親しみ、健康な心身を培う日 晴れの特異日ではあるのですが、九州方面は台風19号の影響で 長崎の国体をはじめとするイベントばかりでなく、交通にも 昨日から大きな影響が出ているようです。 連休最終日。明日からの一週間に備える日としたいと思います。 六代目 元記事:http://blog.ishikoma.net/?eid=1422669

    >もっと見る

ページトップへ