- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- 丸長メリヤスが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- すいカフェ もとなりくんが参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- ルージュ・ベルグが参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- ラーメンギョーザ蔵王(くらおう)が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
2022-01-14 12:00:00 一覧に戻る
直売にもおススメ!今年の野菜たね
携帯・スマートフォンの方は
コチラ から
毎日寒くて吹雪く日も多いですね…
それでも春は着々と近づいています!(^^)!
皆さん今年育てる野菜も大体お決まりでしょうか?
まだ決めてない方も、決まった方にもオススメしたい、
今年入荷の野菜種の品種を紹介します!!
ヘ ル シ エ

パステルグリーンが鮮やかな、柔らか丸莢!
粘りが強く、食味も良好。
丸莢なので15cm程度までとり遅れても硬くなりにくく、
販売に有利です!
露地栽培向きで、草勢と吸肥力が強い。
葉が大きいため、1穴に2株立ちにし、株間10~15cmが目安です。
食味、食感が最もすぐれる収穫適期は、莢長12cm程度です!
オクラ栽培にはコレ!
ジフィーポット
ポットごと定植できるので、移植を嫌うオクラも
根を傷めず、スムーズに栽培ができます!



ズ ッ キ ー ニ
ゼルダシリーズ


草勢が後半まで安定し、高収量が期待できます!
果長20cm前後で収穫。
暑さ、病気に強く栽培しやすいです。
肉類との炒め物、煮物等、幅広い料理に使うことができます!
パリーノシリーズ


丸型でかわいい姿♡
収穫は開花後3~5日後の直径7~8cmが目安。
皮まで食べられるので、形を生かし詰め物や、器として使われています!
ズッキーニは支柱で立ち栽培!

ク リ ス ピ ー ノ


トキタ種苗のグストイタリアシリーズ!
サクサク食感のちりめんキャベツ。
春作・秋作ともでき、大玉になりやすく、見た目も非常に美しい品種です!
ちりめんキャベツと言ったらやっぱりロールキャベツですよね!!
も ち も ち 太 郎

パープル / バイカラー
穂長約20cm程度。甘味もモチ感も強いトウモロコシ!
播種後約85日~90日が収穫目安。
草丈は2m以上になります。
もろこしご飯にしたり、いももち にしたりして食べます!
特 濃 こ ふ き

その食味にリピート者続出!!
粉質性が高いが、しっとり感も共存し、キメが細かい滑らかな食感。
見た目も濃い漆黒の黒皮で高級感と重厚感があります。
成熟日数は45~50日程度。
草勢が弱いと形が崩れるため、元肥も追肥も十分に施しましょう。

どれも食味良好、栽培しやすい、注目の品種です!
気になる商品ございましたらぜひ店頭で見てみてくださいね!
まもなく春種も棚に並び始めます!!

※昨年の様子
※まだ入荷していない品種もございます
週末もご来店お待ちしております♪
Open 10:00~17:00
(有)種苗七福心
↓SNS毎日更新してます!ぜひ、チェックしてくださいね(^^♪
Instagram
Facebook
コチラ から
毎日寒くて吹雪く日も多いですね…
それでも春は着々と近づいています!(^^)!
皆さん今年育てる野菜も大体お決まりでしょうか?
まだ決めてない方も、決まった方にもオススメしたい、
今年入荷の野菜種の品種を紹介します!!
ヘ ル シ エ

パステルグリーンが鮮やかな、柔らか丸莢!
粘りが強く、食味も良好。
丸莢なので15cm程度までとり遅れても硬くなりにくく、
販売に有利です!
露地栽培向きで、草勢と吸肥力が強い。
葉が大きいため、1穴に2株立ちにし、株間10~15cmが目安です。
食味、食感が最もすぐれる収穫適期は、莢長12cm程度です!
オクラ栽培にはコレ!
ジフィーポット
ポットごと定植できるので、移植を嫌うオクラも
根を傷めず、スムーズに栽培ができます!



ズ ッ キ ー ニ
ゼルダシリーズ


草勢が後半まで安定し、高収量が期待できます!
果長20cm前後で収穫。
暑さ、病気に強く栽培しやすいです。
肉類との炒め物、煮物等、幅広い料理に使うことができます!
パリーノシリーズ


丸型でかわいい姿♡
収穫は開花後3~5日後の直径7~8cmが目安。
皮まで食べられるので、形を生かし詰め物や、器として使われています!
ズッキーニは支柱で立ち栽培!

ク リ ス ピ ー ノ


トキタ種苗のグストイタリアシリーズ!
サクサク食感のちりめんキャベツ。
春作・秋作ともでき、大玉になりやすく、見た目も非常に美しい品種です!
ちりめんキャベツと言ったらやっぱりロールキャベツですよね!!
も ち も ち 太 郎

パープル / バイカラー
穂長約20cm程度。甘味もモチ感も強いトウモロコシ!
播種後約85日~90日が収穫目安。
草丈は2m以上になります。
もろこしご飯にしたり、いももち にしたりして食べます!
特 濃 こ ふ き

その食味にリピート者続出!!
粉質性が高いが、しっとり感も共存し、キメが細かい滑らかな食感。
見た目も濃い漆黒の黒皮で高級感と重厚感があります。
成熟日数は45~50日程度。
草勢が弱いと形が崩れるため、元肥も追肥も十分に施しましょう。

どれも食味良好、栽培しやすい、注目の品種です!
気になる商品ございましたらぜひ店頭で見てみてくださいね!
まもなく春種も棚に並び始めます!!
※昨年の様子
※まだ入荷していない品種もございます
週末もご来店お待ちしております♪
Open 10:00~17:00
(有)種苗七福心
↓SNS毎日更新してます!ぜひ、チェックしてくださいね(^^♪
Instagram
Facebook