- NANA starringが参加しました!
- グループホームあさひが参加しました!
- ときめき形成外科が参加しました!
- すいカフェ もとなりくんが参加しました!
- 株式会社 オクヤマ電気工事が参加しました!
- ルージュ・ベルグが参加しました!
- 株式会社 菊池技建が参加しました!
- 城北電気工事株式会社が参加しました!
- Hot Yoga & Fitness Space Gillが参加しました!
- 藤庄印刷株式会社が参加しました!
2023-09-15 11:13:28 一覧に戻る
もはや子供次第かなあ?
ラジオを聞いてると、ピーク時5万5千軒あった豆腐屋が今現在5千軒足らずとか?魚屋もかなりのペースで減ってるのは確か、将来がない商売なんだろうか?でも私は30年前、将来性のある商売とみて3代目を決断した推移がある。最近創業130年ぐらい続いた所が廃業。まあどんな個人業でも一番の問題は後継ぎ問題でしょうねえ?私もダメ元で挑戦した3代目就任から32年、今現在やっていることが奇跡に近い?もし、後継ぎがないのなら、やるだけやって万歳でもよいが、子供がいるし、継ぐような感じもある。とにかく設備の老朽化で、この問題ものしかかってきてる?もし子供たちがハッキリ、継を継がないというなら、きっとすべて整理して、此処を出る運命かなあ?このようなすべての決断の時が迫っているのは確かです。でも今迄助けてもらった屋敷神様の為にも最後の最後まで粘るだけかなあ?でも子供たちは私の背中を見て育ち、どのように思っているのか?私は無性にやりたかった魚屋です。