新加盟店

だんご

自己紹介

関連店舗

だんごさんの新着日記

2014/01/26 06:25:09
商売繁盛、頒布会
お店が繁盛(利益が残る)するためにはどうしたらいいのか?
日々考えている店主の皆様におくる、実践経営術。
お酒の頒布会はよく聞きますが
貴方のお店では定期的に継続販売はやっていますか?
一年コースや半年コースなどもいいですね。
「いつくるかな〜」と考えなくても年間での接点があるっていいですね。
お菓子屋の場合は年間にお菓子を食べるイベントがあるわけですが、
頒布会のようなことはあまりないように思います。
これはチャレンジしてみたいですね。
貴方の店はどんな取り組みを考えていますか?
それでは今日も元気にスタートです。
沢山の笑顔あふれるお店で幸せが広がりますように。
頒布会とは
食器類などセット商品を、会費制によって1種類ずつ届ける販売方法。通信販売の伝統的な方法。買い手にとっては、月々、比較的少額の支払いでいつのまにかセット商品が揃うところが受けている。これが転じて、食料品を毎月届ける頒布会が普及してきている。顧客にとってはいちいち注文をしなくてもよく、しかも1ヶ月分無料などの特典が得られる。
出羽の恵みかすり家本店
代表取締役 東海林文明
かすり家では米菓子(だんご、餅、大福)を通して、
米消費拡大に貢献することにより、日本の国土、文化の中心である田を守り、美しい日本の伝統を子孫に伝える為に日々活動しております。
ホームページはこちらから
http://www.kasuriya.jp
メールはこちらから
[email protected]
The post 商売繁盛、頒布会 appeared first on 幸せサポート@東海林文明.

元記事:http://www.kasuriya.jp/happy-support/?p=3881

ページトップへ