新加盟店

建築・不動産

株式会社 菊池技建

みんなが「よいいえ」づくり

023-643-7558

山形市あかねケ丘一丁目11-24 マップはこちら

お気に入りに追加

1523 件中 61-80 件(77 ページ中 4 ページ)
最初   1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9   最後
  • 2024-02-06 09:14:00

    工務部の信夫です。

    元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=535754                                         

    >もっと見る

  • 2024-02-06 19:20:00

    外階段手摺設置工事中!!

    まだまだ 寒い日が続きますが皆様如何お過ごしでしょうか・・・・・・・今日は 私が担当しています外階段の手すり取付工事風景です・・・・・ 雪が降りますと 滑って階段を踏み外すと大変危険ですのでポーチ.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=535740

    >もっと見る

  • 2024-02-05 13:05:00

    インテリアのデザイン

    先週、2月2日にカーサービス山形様の嶋店のオープニングの前に顔を出してきました。2月3日、4日とグランドオープンされました。社長と経営の勉強などで色々と接する機会があり、事業展開を拡大しているので大.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=535657

    >もっと見る

  • 2024-02-04 09:30:00

    洗面台排水の流れが悪い

    こんにちは。松田です。今日は、台所の排水の流れが悪いので見てほしい。とご依頼がありました。流れが悪いので、排水管をはずし配管内の汚れを落としました。流れは元通りになりました。Uの形になっている配管内の.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=535618

    >もっと見る

  • 2024-02-03 10:30:00

    車庫外壁補修工事

    こんにちは。中野です。2年前に新築した車庫に施主様が車をぶつけてしまったそうです。まだまだ新しいので、キレイに直したいと外壁の補修工事をしました。Before外壁を一部張替えるとキレイに直せるので、張.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=535543

    >もっと見る

  • 2024-02-03 09:43:00

    2/25(日)完全予約制内覧会『FIX27』

    立春の候、日ごとに日差しの強さが増すのを感じるこのごろ、皆様如何お過ごしでしょうか?完成内覧会のお知らせです。弊社規格商品をアレンジし、お客様の敷地形状にあわせ外観にこだわった建物です。やまがた健康省.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=535585

    >もっと見る

  • 2024-02-03 09:40:00

    2/18(日)完全予約制内覧会『LIMITED NEO30』

    市内には雪がほとんど無く、地球温暖化を考えされられる暖冬となりました。皆様如何お過ごしでしょうか?完成内覧会のお知らせです。長期優良住宅認定(耐震等級3)を取得した建物。地震に強く、環境にも優しい省エ.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=535586

    >もっと見る

  • 2024-02-02 11:00:00

    トイレ交換

    みなさんこんにちは。今年は例年に比べて、山形市内は雪が少なく過ごしやすいシーズンだなと感じております。毎冬のことですが、お客さまと年明けの気温や積雪を考慮して、いつ頃から工事を始めようかと話題になるの.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=535357

    >もっと見る

  • 2024-02-02 10:00:00

    工務部の志斎です。

    こんにちは、工務部の志斎です。今回は、天童の新築現場に来ています。今日はキッチンのカウンターと笠木を施工しました。キッチンとリビングの通路が狭いので、今回はカウンターを45度の角度でカットして収めてい.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=535527

    >もっと見る

  • 2024-02-01 08:00:00

    クロス補修

    みなさん こんにちはリフォーム部の遠藤です。今回は雨漏れによるクロスの補修をアップします。内階段仕様の為、階段室に雨漏れが発生しクロスが剥離しました。今回、先進的窓リノベ補助金で内窓を施工した際に.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=535426

    >もっと見る

  • 2024-01-31 17:31:00

    オーバーハング修繕工事を行いました

    みなさんこんにちは!建設部の石黒です。今回はオーバーハングに凹みができ修繕してほしいと依頼がありましたので紹介します。 修繕工事前 途中経過 完成.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=535425

    >もっと見る

  • 2024-01-30 12:00:00

    工務部の齋藤です。

    元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=535398                                         

    >もっと見る

  • 2024-01-30 08:00:00

    レクレーション〜HADO〜

    みなさん。こんにちは先日、社内行事のレクレーションを行ってたので掲載したいと思います。山形市にある「SPORTS CLUB ESPORT」でHADOというARスポーツを行ってきました!昨年も行ったので.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=535374

    >もっと見る

  • 2024-01-29 09:10:00

    外構の夜のデザイン

    先週から引き続いて外構のデザインを掲載します。今回は2年前にお引き渡した店舗の建物で外構をデザインして提案した事例を掲載しました。アプローチには乱石を張ってデザイン性を高めました。縁としてインターロ.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=535366

    >もっと見る

  • 2024-01-28 16:45:00

    内装工事進行中!!

    元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=535359                                         

    >もっと見る

  • 2024-01-09 16:39:00

    〜現場敷地高低調査〜

    暖冬の中、気温も低くなって雪が降って冬らしくなっていますが今日から仕事始めの人も多いと思いますが交通事故等には十分に気をつけて心体を引き締めて今年一年のスタートが良いスタートをきれるように皆さん意識し.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=534770

    >もっと見る

  • 2024-01-08 07:44:00

    玄関ポーチのデザイン

    最近は1月なのに雪も降らず、例年と違って違和感のある正月ですね。さて今日のテーマは玄関ポーチのデザインで記載したいと思います。今設計をしていて、玄関ポーチがあまりかっこよくなかったので、調べてみてオ.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=534711

    >もっと見る

  • 2024-01-07 08:00:00

    「契約後の追加料金」で慌てないために

    なぜ契約後の追加料金が発生してしまうのでしょうか? その理由は「契約にどこまで含まれているか」ということ.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=534697

    >もっと見る

  • 2024-01-06 16:10:00

    玄関引戸の戸車交換

    明けましておめでとうございます。正月早々の地震や飛行機事故など大変な事が起きていて今年の始まりは、正月気分ではいられない人達が大勢います。私達も東日本大震災のことを思い出すと他人事とは思えません。ただ.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=534699

    >もっと見る

  • 2024-01-06 13:00:00

    LDK改装工事

    リビングの寒さ対策で内窓を取り付けたい。キッチンとリビング・ダイニングスペース全体が経年劣化してきた。内窓取付するのなら、一緒にキッチン・リビング・ダイニングも改装しよう!こんな思いからLDK改装工事.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=534696

    >もっと見る

ページトップへ