新加盟店

建築・不動産

株式会社 菊池技建

みんなが「よいいえ」づくり

023-643-7558

山形市あかねケ丘一丁目11-24 マップはこちら

お気に入りに追加

1523 件中 141-160 件(77 ページ中 8 ページ)
最初   4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12   最後
  • 2023-08-29 09:30:00

    税制面からみた空き家を放置するリスク

    毎日暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今回は、前回の続きで税制面からみた空き家を放置するリスクをご紹介いたします。1.「特定空き家」に指定される建物が建っている状態であれば、固定資産税.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=530593

    >もっと見る

  • 2023-08-28 17:40:00

    大スパン空間の建物

    残暑厳しい環境が続きますね。あと少し我慢していきましょう! 本日は、以前にウイスキー工場へ行ってきた建物で、製造場所として大スパンの空間が建てられていました。こちらに目を向ける人は少ないと思いますが.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=530581

    >もっと見る

  • 2023-08-27 09:16:00

    市のリフォーム補助金を使って屋根塗装及びアミガード交換

    連日 暑い日が続き熱中症で倒れる人がたくさんいてニュースでも報道されています。外で仕事をしている人達やスポーツをしている時は水分補給 塩分補給、休憩を取りながら充分に注意して下さい。家の中でもエアコン.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=530539

    >もっと見る

  • 2023-08-09 19:00:00

    壁断熱材発泡開始!!

    毎日暑い日が続きますが皆様如何お過ごしでしょうか・・・・・・今日は 私が現場管理 担当しています新築現場の壁断熱材発泡風景を載せています サッシも取付完了しまして本日より壁断熱材で 吹付硬質ウレタ.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=530048

    >もっと見る

  • 2023-08-09 16:30:00

    夏季休業のお知らせ

    酷暑の候、ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼を申し上げます。 さて、誠に勝手ではございますが、下記のとおり夏季休業とさせて頂きます。何かとご迷惑をお掛けす.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=530045

    >もっと見る

  • 2023-08-08 15:00:00

    量水器の点検

    こんにちは。松田です。毎日、酷暑が続いていますが、体調には十分お気をつけて下さい。今日は、量水器の点検についてご紹介します。家全体の水漏れの点検には、量水器のメーターを時々見る事も必要です。家全体の蛇.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=530027

    >もっと見る

  • 2023-08-06 10:30:00

    インターンシップ 〜高校生編2023年〜

    こんにちは。中野です。先月(7月11日(火)〜14日(木))の3日間、惺山高等学校2年生の男子生徒1名の方がインターンシップに来て下さいました。数ある企業の中から、菊池技建を選んで頂き、大変うれしいも.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=529987

    >もっと見る

  • 2023-08-07 08:43:00

    外観デザイン8月号

    暑い日が続き、皆様夏バテなどになってはいないでしょうか?私は最近、外の活動で動きすぎて日焼けし、皮がむけて疲労回復に努めています。 本日は、ご契約された方へお中元をお持ちする際に、運転していい外観だ.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=529955

    >もっと見る

  • 2023-08-04 17:12:00

    改装工事中です

    皆さん こんにちは営業建設部の遠藤です今回は現在進行中の改装工事の模様をアップします外部は屋根・外壁塗装内部は水廻りを中心にリフォーム、玄関も交換します<玄関施工前>よくある昔ながらの玄関でした<解.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=529946

    >もっと見る

  • 2023-08-05 11:00:00

    サッシのハンドル交換

    みなさんこんにちは。今日はサッシのハンドル交換工事を紹介します。ハンドルロックをかけたのを忘れて無理やり開けようとし、可動部分の部品が破損してしまいました。開閉機構部分の中に破片が入り込んでしまい、窓.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=529901

    >もっと見る

  • 2023-08-03 15:13:00

    手すりを取り付けました

    こんにちは!営業・建設部の石黒です。先日、手摺取付工事を行いました。初めての内容で、完了まで時間を要しましたが、無事に完了いたしました。 Before玄関の段差で一苦労していたお客.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=529883

    >もっと見る

  • 2023-08-02 07:50:00

    梁交換しました!

    元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=529869                                         

    >もっと見る

  • 2023-08-01 17:36:00

    世界でひとつだけのカップボード

    写真のカップボードは以前、お施主様と打合せした内容を形にした世界でひとつだけのカップボードです。パインの無垢材と、チェッカーガラスを使用し、オシャレに仕上がりました。ただいま進行中の現場でも、こだわり.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=529826

    >もっと見る

  • 2023-07-31 09:17:00

    外観デザイン店舗、アパート

    最近は、猛暑日が続き、体調に気を付けて過ごしていきたいものです。店舗も最近は設計することもあり、照明と外壁材のバランスが大切かなと感じております。こちらは、何の商売をしているかわかりやすく照明に陰影.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=529786

    >もっと見る

  • 2023-07-30 10:00:00

    フェンス&門扉を付けました!

    こんにちは!裏口部分が防犯上不安とのお話をいただき、フェンス及び門扉を設置しました!初日に柱を建てて養生します。2日目にフェンス、門扉を取り付けて完成です。外構工事のご相談も是非、お気軽にご連絡くださ.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=529789

    >もっと見る

  • 2023-07-29 05:54:00

    〜斬新な土間仕上げ〜

    さすがに気温が連日35度超えで夜も寝苦しい暑さですと体の調子を整えるのも大変ですね。熱中書対策として水分と塩分をこまめにとって無理をしないことは意識してすぐに取り組めることですので無理だけは避けて御自.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=529698

    >もっと見る

  • 2023-07-28 08:00:00

    マンション内部改装工事が完成しました。

    太陽がまぶしい季節です。皆様いかがお過ごしですか?前回お届けしました、マンション内部改装工事が完成しましたのでビフオー・アフターをご覧ください。 ↑ トップのキッチンの写真は、床に塩ビタイルを貼って完.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=529684

    >もっと見る

  • 2023-07-27 08:46:00

    8月11日(金)12日(土)山形市清住町1丁目建売住宅現地販売会を開催します!

    今年も厳しい暑さが続きますがいかがお過ごしでございますか。来たる8月11日(金)12日(土)の2日間、10時〜17時の時間帯で山形市清住町1丁目建売住宅の現地販売会を開催いたします。山形市内中心部で間.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=529674

    >もっと見る

  • 2023-07-08 10:03:00

    天井補修

    前回ブログにアップした壁穴補修・・・のつづきです。同じゼオライトという材料で仕上げられていた天井。乾燥や自重、経年劣化で化粧梁との間に隙間ができ、はがれ範囲が徐々に広がってきて、今にも剥がれ落ちそうに.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=529033

    >もっと見る

  • 2023-07-07 18:50:00

    ウッドデッキ製作中!!

    このところ 暑い日が続きますが皆様 如何お過ごしでしょうか・・・・・・今日は 私が担当していますウッドデッキの造り替え工事風景です既存のウッドデッキの土台、柱などが腐食しまして ぐらぐらしているので造.. 元記事:https://kikuchigiken.co.jp/log/?l=529013

    >もっと見る

ページトップへ